平成24年 干支のやきもの

染金彩龍絵 干支皿

古代中国ではじまり、のちに我が国に伝えられ、十二支それぞれに動物をあてて表現する、干支(十干・十二支)をテーマとした「染金彩龍絵 干支皿」です。
平成24年(2012年)は干支の「壬辰」、十二支では辰の年にあたります。
龍は鹿の角・駱駝の頭・鬼或いは兎の眼・大蛇の体・蛟の腹・鯉の鱗・鷹の爪・虎の掌・牛の耳の「九似」の特徴を持つといわれる想像上の動物で、古代中国においては天上界を護る瑞獣の長として神聖視され、皇帝を象徴する文様として用いられていました。
日本では急流の「竜門」を魚が登りきると竜になるという「登竜門」の言い伝えがあります。
今年もこの辰年を記念して、龍を源右衛門窯独特の呉須を用い、染付の上に金彩をあしらった縁起の皿を調製致しました。龍の躍動感ある図柄が、玄関や客間を元気いっぱいに演出してくれます。年賀や各種祝い事の贈り物として、また自家用としてツキを呼び込んでくれるお薦め商品です。

染金彩龍絵 干支皿
そめきんさいたつえ えとさら
径16.0 (cm) ・10,500円

このページの先頭へ